しんちゅう

しんちゅう
I
しんちゅう【宸衷】
天子の心。 おおみこころ。 宸慮。
II
しんちゅう【心中】
心のうち。 内心。

「~を打ち明ける」

III
しんちゅう【新注・新註】
(1)新しくつけられた注釈。

「平家物語~」

(2)中国, 宋代の儒学者の注釈。 特に, 朱熹(シユキ)が経典につけた注釈。
古注
IV
しんちゅう【新鋳】
新しく鋳造すること。 また, そのもの。 新吹き。

「~した梵鐘」

V
しんちゅう【真鍮】
黄銅
VI
しんちゅう【神厨】
神へ捧げる供物を調理するくりや。 御供所(ゴクウシヨ)。
VII
しんちゅう【身中】
体の中。

「獅子(シシ)~の虫」

VIII
しんちゅう【進駐】
軍隊が他国に行き, そこにとどまること。

「海外各地に~する」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Look at other dictionaries:

  • Ciclo sexagenario — El ciclo sexagenario chino (en chino: 干支; pinyin: gānzhī) es un sistema numérico cíclico de sesenta combinaciones de dos ciclos básicos: los diez Troncos Celestiales (天干; tiāngān) y las doce Ramas Terrenales (地支; dìzhī). Este sistema de… …   Wikipedia Español

  • — 【유】 놋쇠; (금빛이 나는) 자연동 (自然銅) 金부 9획 (총17획) brass チュウ·しんちゅう …   Hanja (Korean Hanzi) dictionary

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”